単身赴任経営者の日常

東京に単身赴任中の経営者の日々を綴る。夫婦仲はもちろん円満♪

【雑記】ふと数学の問題をやってみたら気づいたら夜中の3時になっていた件

こんにちは、鈴木です。

 

「あなたがどう生きたいかは、すでに心と直感が知っている」

 

スティーブ・ジョブズ氏が、スタンフォード大学で講演した時のセリフです。とても有名な講演であり、とても有名な名言で、本当に考えさせられます。

 

昨日もふと、この言葉を思い出し、昔熱中していたものってなんだっけ?と記憶をたどりましたところ、これまでで最も寝るのもご飯を食べるのも忘れて没頭したものは・・・【数学】でした(笑)

 

中学の頃から数学が好きで得意で、しかもとにかくひたすら問題を解きまくることが趣味みたいな思春期でした。周りの友人からは「数学できるなんて変人」なんて言われてましたが、人によってサッカーができたり野球ができたりバスケができるのと何ら変わらないだけだと思ってましたね。スポーツができる人はかっこよくて、数学出来たら変人って、今考えると面白い扱いです。

 

試しにやってみようということで昨日は夜ブックオフに行って、自分の数学の力がどのくらいまだ残っているか見るために、数学の問題集を買いました。

 

【最高水準特進問題集 数学中学3年生】

 

灘とか開成とかの私立の難関高校の入試問題を集めたものだそうです。私は公立高校に行きましたが、まぁ数学は得意だったので大丈夫かなと思って買いました。中学にしようと思ったのは、三角関数とか使ってゴリゴリ解くより、知恵を使いそうだなと思ったからです。

 

早速家に帰ってやってみたところ、解ける解ける(笑)一問だけちょっと難しかったですが、今でも十分通用しました。

 

で、気づいたら夜中の3時😅

 

今でも数学の問題を見ると没頭してしまうところは変わってないようです。

 

中学の問題は最高難易度でも余裕で解けることがわかったので、来週は高校の問題集で難しそうなやつを探してやってみます。最終的に数学オリンピックの問題でも解きたいなぁ。

【雑記】あなたの周りにいる人を見れば、あなたの未来が見える

こんにちは、鈴木です。

 

普段、どんな人と一緒にいるか、意識されていますか?

 

あなたが何か始めるときに「そんなのやめておきなよ」とか「うまくいくはずないよ」という人と一緒にいるのか、「いいじゃん、やってみようよ」とか「チャレンジ最高」とか言ってくれる人といるのかで、あなたの行動は大きく変わります。

 

周りの人の影響はとても大きいです。一緒にいると、次第に刷り込まれていきます。じゃあ誰とも触れ合わない!というのは社会で生きている以上難しいので、どうせ誰かと一緒にいなきゃいけないなら、あなたの背中を押してくれる人と一緒にいませんか?

学びや気づきに対して貪欲だからこそ、講座や研修を提供する人になれる

こんにちは、鈴木です。

 

昨日は今週末の Base-Up で扱う研修ゲームのデモプレイを、スタッフと友人数人に協力をしてもらいながら行いました。

 

こういうゲームはやってみないとわからないということもあり、ぶっつけ本番ではなくまずデモから入るというのをよくやります。

 

デモは、ルール説明に課題が残りましたが、ゲーム自体はとても気づきのあるものになりました。実際の職場でリアルに起きていることが再現されていて、デモに協力してくださった方々もはっとした部分があったようです。

 

デモをしてくださった方の様子を終わってから見ていましたが、興味深いことに Base-Up のスタッフが一番自分の課題に直面をしていて、雷に打たれたような顔をしていました。聞いてみると「自分が普段やっていることがモロに出ました。」とか「昔職場で起こっていて、どうにかしようとしていたのにどうにもならなくて苦しかったことを思い出しました。」など、仕事の現場とのリンクを深く行っている様子でした。

 

こうやって普段小さなことから学ぼうとしているからこそ、人に対して学びの機会を提供する Base-Up の講座や研修に賛同してくれているんだなと、率直に感じました。でなければ、学びの面白さって人に伝えることができませんよね。私自身も、学ぶことの面白さを実感しているからこそ、Base-Up をやってるんだなと思います。

 

もし学ぶことの楽しさ、面白さを実感しておられたら、一度 Base-Up にお越しください。あなた自身の望みのライフスタイルを手に入れるために、自分自身を磨きましょう!

【雑記】水さえ飲んでおけば一生健康だ!

こんにちは、鈴木です。

 

昨日は夕方からミーティング続きでした。

途中から異常に前頭葉の部分がヒートアップして頭痛と疲労感とイライラに襲われ、頭を使いすぎたのかなって思って最後のミーティングを途中で切り上げて帰らせてもらいました。

 

で、帰宅中に「そういえば今日って水飲んだかな?」と、もしかしてと思い途中でミネラルウォーター500mlを1本買って一気飲みしたところ・・・

 

ものの一時間で復活しました↑↑↑

 

最近たまにそういうことがあって、やたらと疲労感があったりイライラしたり頭痛や肩こりに襲われたとき、水を飲むと復活するというか、単純に水を飲んでなかっただけとか、水分不足が体調不良をここまで引き起こすんだな~と体感しました。

 

私は病気をしないという暗示を自分自身にかけているので、病気をすることはありません。水さえ飲んでおけば私は一生健康でいられるはずですので、毎日飲みすぎくらい水を飲むことにします。

 

という暗示を自分にかけて、本日のブログは終わらせていただきます。

いつ地震や台風がくるかわからないからこそ、備えあれば患いなし

こんにちは、鈴木です。

 

東京電力が、台風15号の影響で千葉県に発生していた停電がほぼ解消したという発表をしましたね。

 

先日キャンプに行ったという話を昨日しましたが、どこに行ったのかと言うと、千葉市の奥地でした。林の中にあったのですが、同じように台風15号の影響か、痛々しく根元の方から折れている木がたくさんありました。台風のすさまじさを物語っていました。

 

私の実家は静岡県の西部の磐田市です。子供のころから「10年以内に東海大地震が起こる」と言われて早30年が経ちました。未発生と言うのはいいニュースではありますが、逆に言うとエネルギーは蓄え続けているので、遅れれば遅れるほど大きな地震になります。

 

東海大地震の予測震源静岡市あたりのようですが、予想震度はそこから70kmも離れている磐田市でも震度6強か震度7までいくとされています。私の実家付近は津波の影響を受けなさそうですが、海岸沿いにある友人の家はかなり危ないとされています。

 

ちなみに現在住んでいる品川区でも震度5強で揺れるようです。建物の倒壊は少ないですが、家具が倒れたりする被害はある揺れなので、実家のことばかり心配している場合ではないですね。

 

じゃあ地震があるから心配が少ないところに住むのかというと、そういうわけにはいきません。だからこそ地震が起こったときの備えって必要じゃないかなと思います。今回の千葉県南部の停電のように、地震が起こったら都心も大混乱が当然予測されます。水や食など、ライフラインが止まった時のことを想定して備えておこうと思います。

【雑談】昔スノボで鎖骨を2回も折った中島、あの時は笑ってごめんなさい

こんにちは、鈴木です。

 

先日、仕事仲間と一緒に日帰りのキャンプに行きました。めちゃくちゃ楽しくて、やっぱり普段一緒に頑張っている仲間との遊びは心が癒されました。

 

半日かけてスポーツしたりバーべーキューしたりしてましたが、残念ながら途中で一人足を怪我して病院に行くことになってしまいました。仲間の一人の呼びかけでみんなで治療費をカンパすることになり多くのお金が集まり、仲間の優しさと支えあいがとても素敵でした。

 

関係性に感動する出来事ではありましたが、その怪我はちょっと私も関係していまして、バレーボール中に私の上げた球が中途半端な上がり方をしてしまって、それを拾おうとして足をひねっちゃったんですよね。誰も悪くないというのはわかっていますが、私自身も遊びってことで気が抜けてて、軽率な部分があったかもなと思いました。

 

早く治って、元気な姿を見るのをお祈りします。

 

 

昔、社会人2年目の冬、スノーボードにはまってた頃に大学の友人たちとスキー場に行って、一人の友人がキッカー(小さなジャンプ台みたいなやつ)に入って着地に失敗して鎖骨を折ってしまったことがありました。その友人は調子に乗ってた部分もあって「社会人にもなって遊びで無茶なことしてあほやな~」なんてみんなで爆笑したのを覚えています。さらに翌年も風のうわさでまた鎖骨を折ったと聞いて、さらに「ほんまあほやな」と笑っちゃいました。あの頃は笑えましたが、今回のことで、たとえ遊びとはいえ一生懸命やってるとケガもするし、自分がケガしなかったのはたまたま運が良かっただけかもなぁと思いました。中島、あほ呼ばわりしてごめんよ。